令和6年度南国・香南・香美租税債権管理機構 租税債権管理機構執行状況概要
1.移管額・受託額
6市町 302人
133,027千円(本税132,523千円、督促504千円)
2.徴収額(市町窓口収納分含む)
101,628千円(本税85,573千円、督促283千円、延滞金等15,772千円)
3.徴収率・納付率
徴収率
受託額(本税+督促料)に対する徴収額(本税+督促料)の占める割合:64.5%
(当初目標は55%≒73,165千円)
納付率
受託額(本税+督促料)に対する納付額(本税+督促料+延滞金等)の占める割合:76.4%
4.税目別実績(本税のみ)
税目 |
受託額(円) |
徴収額(円) |
徴収率 |
備考 |
住民税 |
37,260,364 |
21,671,743 |
58.2% |
|
固定資産税 |
24,796,806 |
15,542,878 |
62.7% |
|
軽自動車税 |
1,750,430 |
987,960 |
56.4% |
|
国民健康保険税 |
62,592,054 |
43,502,651 |
69.5% |
|
介護保険料 |
3,887,625 |
2,425,631 |
62.4% |
|
後期高齢者医療保険料 |
1,448,194 |
1,205,351 |
83.2% |
|
保育料 |
779,890 |
228,710 |
29.3% |
|
下水道使用料 |
7,956 |
7,956 |
100.0% |
|
計 |
132,515,363 |
85,564,924 |
64.6% |
|
5.処理別内容
302人
完納 |
111 |
:本税、督促手数料、延滞金を全て徴収した案件 |
執行停止 |
37 |
:滞納処分の執行停止と判断した案件 |
返還 |
24 |
:残額が少額、延滞金のみなどで市町へ返還する案件 |
再移管 |
130 |
:機構で継続して徴収すべきと判断した案件 |
計 |
302 |
|
※完納になったが、R6現年が移管されるものは、再移管で計上
6.差押え件数
194件(R6.4.1〜R7.3.31まで)
件数内訳
|
公売実績
|
預貯金 |
33 |
不動産公売(期間入札) 1回 6件
(うち、落札:4件・11,637,373円)
不動産KSI期間入札 1回 1件
(うち、落札:0件)
動産合同窓口公売 1回 3件
(うち、落札: 1件・2,600円)
動産KSIネット公売 1回 8件
(うち、落札:6件・181,833円)
動産計 11件出品 落札7件・184,433円
|
給与・年金等 |
49 |
家賃等 |
0 |
その他債権 (保険・売掛金等) |
49 |
不動産 |
20 |
出資金等 |
0 |
動産 |
5 |
捜索のみ |
38 |
計 |
194 |
過去の執行状況概要
令和5年度南国・香南・香美租税債権管理機構租税債権管理機構執行状況概要はこちら
令和4年度南国・香南・香美租税債権管理機構租税債権管理機構執行状況概要はこちら
令和3年度南国・香南・香美租税債権管理機構租税債権管理機構執行状況概要はこちら
令和2年度南国・香南・香美租税債権管理機構租税債権管理機構執行状況概要はこちら
令和元年度南国・香南・香美租税債権管理機構租税債権管理機構執行状況概要はこちら
平成30年度南国・香南・香美租税債権管理機構租税債権管理機構執行状況概要はこちら
平成29年度南国・香南・香美租税債権管理機構租税債権管理機構執行状況概要はこちら
平成28年度南国・香南・香美租税債権管理機構租税債権管理機構執行状況概要はこちら
平成27年度南国・香南・香美租税債権管理機構租税債権管理機構執行状況概要はこちら
平成26年度南国・香南・香美租税債権管理機構租税債権管理機構執行状況概要はこちら
平成25年度南国・香南・香美租税債権管理機構租税債権管理機構執行状況概要はこちら
平成24年度南国・香南・香美租税債権管理機構租税債権管理機構執行状況概要はこちら
|